一問一答と練習問題、過去問演習を通して「情報Ⅰ」をゼロから入試レベルに引き上げる講座
最速・最短で大学入学共通テスト8割を超えたい人にオススメ!

高校生

正直、情報ってコスパ良く仕上げたいって思っちゃうんですよね‥

菅原

他科目の勉強もあるから仕方ないですよね。この共テ対策講座なら、スキマ時間の勉強で8割超えを狙えますよ!

最短で共通テスト8割突破!

一問一答まとめ

勉強のコツと解法テクニック

プログラミング対策講座

高校情報Ⅰでつまずきやすいのは?

情報Ⅰ基礎講座 人気のテーマ

2進数や10進数、16進数の基数変換が苦手だと感じている人が多い。ここは2章の情報量や4章のIPアドレスなど、関連する内容が多いので必ず理解しておこう!
CPUとメモリの仕組みはコンピュータ内部の細かい話だけど、情報系の大学生や資格試験勉強中の社会人からも「分かりやすい」という声が多い。一見の価値あり!

学習効果を爆上げする補助教材

情報Ⅰ講座 完全攻略シート

情報Ⅰの基礎講座・共通テスト対策講座をまとめたシート。テーマごとの重要度や難易度を一覧で確認できます。取り組む予定日や自分の理解度などを記入できるので、勉強計画表としても使える1枚。ぜひお手元にどうぞ!

高校情報Ⅰ入試対策問題集

共通テスト対策講座の全問題をまとめたPDFファイル。教科書や市販の問題集、共通テスト(情報関係基礎)や私大入試の過去問を徹底的に分析して、試験で狙われやすい問題をピックアップしました。
基礎講座の【分かる】レベルから、さらに【解ける】レベルへ。問題を解いて解説動画を見れば、試験の点数がグーンと上がるでしょう!

PAGE TOP